コロナウイルスへの当院の取り組み②(調布・歯医者・船田歯科医院)
調布市の船田歯科医院では従来の感染予防対策に重ね、コロナウイルス対策をさらに強化しております。
歯科治療というものはそもそも切削器具等によりエアロゾルが発生するため、当院の診察室は完全な個室になっております。
大事なのは換気になって参ります。
まだまだ寒い季節ではありますが、暖房を併用しながら、換気扇をつけ、豪雨でなければ、完全に分離された各個室は窓を開けて診療しております。
院内も開けられる窓を開け、待合室の手に触れる場所は定期的にアルコール消毒を行なっています。
受付カウンターには手指消毒薬を完備していますのでどうぞご利用ください。
従来の感染予防対策も当然のこと、患者さんごとに全ての器具の滅菌、ディスポーザブル品の使用を行なっております、加えて患者様の手に触れ得る場所は毎回ルーティンでアルコール消毒を徹底しております。
また、原則、①37.5℃以上の発熱がある方
②咳、鼻水、息苦しさ、だるさなど、味覚・嗅覚の一時的な喪失などコロナウイルスと疑わしい症状のある方
③以上の症状がある方の同居されているご家族
④2週間以内に国外から帰国された方・また同居されているご家族
の診察は原則お断りしております。
感染拡大防止と医療資源の確保の観点からどうぞご理解ください。
一刻も早い終息を願うとともに、今闘病されている方々の回復をお祈りいたします。